2020年08月10日 15:00  カテゴリ:ふとんのタツネのお客様カテゴリ:ふとんの打ち直しカテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:ふとんカテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:エコロジーカテゴリ:手作り布団

今月、お作りした布団。

今年の梅雨は長く、雨間も有りませんでした。
木綿のわたは、汗の吸収が良い分湿度が多いと膨らみにくいです。
布団わたを作るのも、布団を作るのも良い季節ではありません。
お布団のご注文や仕立て直しのご注文を頂きましたが、予定通りに作れずにご迷惑をおかけしました。
お盆休み前になんとか、お作りする事ができました。

お布団の中綿の打ち直し、仕立て直しは中の綿を見させて頂きます。作るお布団によりご相談を受けてお作りいたします。
新しい綿でのお布団作りは生地を選び綿を選んで頂き、お作りします。

今月、お作りした布団。

今月、お作りした布団。

今月、お作りした布団。

今月、お作りした布団。

今月、お作りした布団。

今月、お作りした布団。

今月、お作りした布団。





______________

▼ふとんのタツネのご案内
⇒こんな布団屋です
⇒サービス案内・価格
⇒店舗案内
⇒お問い合わせ


最高級のあぐらを作り出す「武将座布団・クッション」販売中!


______________
同じカテゴリー(ふとんのタツネのお客様)の記事画像
岡崎町ゼミ
マスク作りに活用して下さい。
手作り布団
今月にお作りした布団。
手染め作家さんに頼まれた座布団です。
手作り体験、座布団。
同じカテゴリー(ふとんのタツネのお客様)の記事
 岡崎町ゼミ (2022-08-09 14:15)
 マスク作りに活用して下さい。 (2020-04-28 12:10)
 手作り布団 (2019-09-23 22:55)
 今月にお作りした布団。 (2019-05-29 10:21)
 手染め作家さんに頼まれた座布団です。 (2019-02-03 10:59)
 手作り体験、座布団。 (2018-11-03 21:40)

Posted by ふとんのタツネ 坂部 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今月、お作りした布団。
    コメント(0)