2024年11月01日 09:50  カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについて

「尾張名古屋の職人展」がありました。

10月19日、20日に名古屋市のオアシス21とNHKビルで開催された
この道ひとすじ「尾張名古屋の職人展」
伝統工芸や職人の技を間近で見れたり、体験できるイベントです。
愛知県寝具技能士会でも展示販売、実演、ステージトークなど有りました。
19日に実演担当で1日座布団を作ってきました。
椅子でも使える小座布団を作り、完売しました。
ありがとうございました。
これから寒くなると、食卓の椅子や勉強机の椅子、デスクチェアにとお使い頂けます。
暖かく、座り心地もアップして疲れません。

次は岡崎にて11月2日(土)3日(日)
岡崎城下家康公秋まつり
ものづくりゾーンで、おかざき匠の会
「おかざき匠工芸展」
岡崎公園多目的広場にて体験を行います。
木綿わたの椅子で使える小座布団製作
材料費 1,000円
お時間の有る方はお越しくださいね。




______________

▼ふとんのタツネのご案内
⇒こんな布団屋です
⇒サービス案内・価格
⇒店舗案内
⇒お問い合わせ


最高級のあぐらを作り出す「武将座布団・クッション」販売中!


______________
同じカテゴリー(寝具技能士として)の記事画像
岡崎まちゼミ、第44回開催中 作る体験講座
能登半島地震の被災地石川県穴水町へ送る布団を作って来ました。
お客様のオーダーの座布団、クッション達
岡崎匠の会、イオン岡崎南店[カルチャーフェスティバル]
岡崎町ゼミ
#岡崎まちゼミ
同じカテゴリー(寝具技能士として)の記事
 岡崎まちゼミ、第44回開催中 作る体験講座 (2024-07-27 17:36)
 能登半島地震の被災地石川県穴水町へ送る布団を作って来ました。 (2024-05-20 19:08)
 お客様のオーダーの座布団、クッション達 (2023-07-09 23:35)
 岡崎匠の会、イオン岡崎南店[カルチャーフェスティバル] (2022-12-04 10:35)
 岡崎町ゼミ (2022-08-09 14:15)
 #岡崎まちゼミ (2022-07-13 14:03)

Posted by ふとんのタツネ 坂部 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「尾張名古屋の職人展」がありました。
    コメント(0)