2023年01月01日 18:54  カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報

昨年、創業100周年を迎えました。

2023年1月1日
東海愛知新聞に百歳企業として掲載して頂きました。
辰子綿工合資会社「ふとんのタツネ」
木綿わたにこだわり、品質や技術をこれからも高めていきます。
木綿わたのお布団の事なら、何でもご相談して下さいね。

昨年、創業100周年を迎えました。

昨年、創業100周年を迎えました。


当店オリジナルの座布団生地に徳川家の家紋を染め抜いた生地で角形、円形のクッションも作り販売中です。
他には無い一品です。

昨年、創業100周年を迎えました。

#綿わた
#手作りふとん
#木綿わた
#どうする家康


______________

▼ふとんのタツネのご案内
⇒こんな布団屋です
⇒サービス案内・価格
⇒店舗案内
⇒お問い合わせ


最高級のあぐらを作り出す「武将座布団・クッション」販売中!


______________
同じカテゴリー(ふとんのタツネのこだわり)の記事画像
岡崎まちゼミ、第44回開催中 作る体験講座
お客様のオーダーの座布団、クッション達
岡崎匠の会、イオン岡崎南店[カルチャーフェスティバル]
名鉄百貨店催事
名鉄百貨店、新商品で出店
岡崎町ゼミ
同じカテゴリー(ふとんのタツネのこだわり)の記事
 岡崎まちゼミ、第44回開催中 作る体験講座 (2024-07-27 17:36)
 お客様のオーダーの座布団、クッション達 (2023-07-09 23:35)
 岡崎匠の会、イオン岡崎南店[カルチャーフェスティバル] (2022-12-04 10:35)
 名鉄百貨店催事 (2022-09-30 12:04)
 名鉄百貨店、新商品で出店 (2022-09-27 14:44)
 岡崎町ゼミ (2022-08-09 14:15)

Posted by ふとんのタツネ 坂部 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昨年、創業100周年を迎えました。
    コメント(0)