2014年01月01日 00:00  カテゴリ:ふとんのタツネについて

お問い合わせ

お問い合せはお電話、またはラインでご連絡ください。

▼TEL
0564-22-1212

▼メール
hutonnotatune@silk.ocn.ne.jp

▼営業時間
朝9時~夜7時まで

定休日: 水曜日
祝日の有る週は水、木曜日が連休になります。

イベント等による出店の場合はお店をお休みさせて頂きます。

新しくお店のラインを作りました。
ご質問やお問い合わせに対応できます。
お友達追加をして、一言ご連絡下さい。
よろしくお願いいたします

友だち追加







  


Posted by ふとんのタツネ 坂部 │コメント(1)

2014年01月01日 00:00  カテゴリ:ふとんのタツネについて

サービス案内・価格

▼サービス内容
・原綿のてづくりふとん
・ふとんの打ち直し
・体型に合ったオーダーメイド布団
など。

当店は布団わた製造会社、辰子綿工(資)が
ふとん屋 『ふとんのタツネ』 として営業しております。
店主のふとんわたへのこだわりです。


寝具仕立て価格 

▼ふとん1枚の仕立て代
シングルサイズ
・掛、敷布団 : 各1枚 5,500円     
・夏用掛布団 :  1枚 4,400円
※ダブルサイズの場合は各種3~4割増

・ベビー掛、敷布団 :各1枚 3,800円~
・こたつ布団 : 1枚 6,800円~(200×200の正方形サイズが基本価格)    
・こたつ布団団卓用 : 1枚 8,800円~(200×250の長方形サイズが基本価格)
※こたつ台のサイズでオーダー可, 円形こたつ布団も出来ます

・高級座布団(正絹) : 1枚 5,500円
・冬用座布団(八端判): 1枚 3,800円  
・実用座布団(銘仙判): 1枚 2,800円 
※長座布団、円形座布団など、サイズオーダー可


▼わたの打ち直し (税込み価格)
・めん綿、ミックス綿 :元目1㎏ 450円
・化学繊維わた :元目1㎏ 1,000円
 

▼ふとん綿の価格 (税込み価格)
・銀扇、上ミックス綿  :1枚 1,200円  
     おもにメキシコ綿、インド(アッサム)綿の原綿をブレンド
・錦扇、ミックス綿    :1枚  1,100円  
     おもに米綿、インド綿の原綿、ミックス綿にはテトロン原料をブレンド
・別扇、優ミックス    :1枚   1,000円  
     おもに米綿、ブラジル綿、インド綿、ミックス綿にはテトロン原料をブレンド
・中入れ綿   :1枚   650円   錦扇のブレンドで伴天製作用に厚さが半分
・テトロン綿   :1枚  1,100円   化繊綿
・角真綿   :1匁 時価   絹100%

*木綿わたの原料は、産地、その年の気候により、繊維の質が変わるので
わた職人が手で確かめながら、配合を決めています。


手作りふとんの価格
・シングルサイズ掛布団 優ミックス綿入り   
           1枚 22,220円
・シングルサイズ敷布団 別扇,優ミックス綿入り   
              1枚 26,400円

・シングルサイズ掛布団 ミックス綿入り     
1枚 23,320円
・シングルサイズ敷布団 錦扇,ミックス綿入り    
              1枚 28,050円
・シングルサイズ敷布団 銀扇,ミックス綿入り
              1枚 29,700円

・シングルサイズ掛布団 
  高級コーマサテン生地、上ミックス綿入り   
              1枚24,860円
・シングルサイズ敷布団 
  高級コーマサテン生地、銀扇,上ミックス綿入 
              1枚32,340円

基本の価格は長さは200㎝でお作りした価格です。
丈長は追加料金になります。
サイズに応じて、セミダブルは約2割増し、和風ダブルは3割増し、洋風ダブル4割増しになります。
手作りなので、オーダーサイズにも対応できます、ご連絡をお待ちしております。

生地の見本や、詳しい見積もり、県外への送料など、メールでご連絡してください。

  


Posted by ふとんのタツネ 坂部 │コメント(0)

2014年01月01日 00:00  カテゴリ:ふとんのタツネについて

ふとんのタツネってこんな布団屋



ふとんのタツネは、ふとんの綿から、ブレンドして作り、1級寝具技能士が、寝心地を考えて作る、ふとん店です。
2019年第30回『技能グランプリ全国1位』
内閣総理大臣賞の確かな技術で、手作りのふとん。
皆さまの「安らぎ、安眠」をサポートします。



「とても優しい寝心地」
そんな気持ちを心をこめて、ふとんに託しています。
ふとんわたから、原綿をブレンド。
掛け用のミックスわた、敷き用の綿わた、
わたから用途に合わせて手づくりしています。

<当店の製綿工場の様子です>




「お好みのふとんを手づくり」
ふとんわたを1枚、1枚重ねて安らぎのできるふとん。
手づくりならではの寝心地を考えたわた入れ
お好みの厚さ、重さにも対応いたします。
手づくりだからできる「安らぎ、安眠」をお宅にも。

<1枚、1枚ふとんを手づくりいたします>



「1級寝具技能士の店」
寝具1級技能士の資格は国家資格です。
学科、実技試験に合格しました。
岡崎市のふとん屋では二人の職人だけです。



熟練技能士全国技能競技大会(技能グランプリ)にも
愛知県代表として参加しています。
第28回技能グランプリで銀賞 (全国2位)
第29回技能グランプリで銅賞 (全国3位)
第30回技能グランプリで金賞 (全国1位)
     内閣総理大臣賞を受賞



<ツーショット写真>


坂部勝也と坂部恵子です。
主人がわた職人として原綿をブレンドし、わたしがふとんをつくります。
夫婦の共同作業で、皆さんの安らぎある安眠のお手伝いをします。
ふとんに関してお困りのことがあれば、何でもご相談ください。
  


Posted by ふとんのタツネ 坂部 │コメント(0)

2014年01月01日 00:00  カテゴリ:ふとんのタツネについて

ふとんのタツネ店舗案内・アクセス・駐車場

▼TEL
0564-22-1212

▼メール
hutonnotatune@silk.ocn.ne.jp

新しくお店のラインを作りました。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
お友達登録して、お問い合わせしてください。

友だち追加




▼営業時間
朝9時~夜7時まで

水曜定休
祝日のある週は水、木曜日が連休になります。

▼住所
〒444-0035
愛知県岡崎市菅生町菅生40-2



▼駐車場案内
店舗の両側に3台ずつございます。



  


Posted by ふとんのタツネ 坂部 │コメント(0)