2014年01月01日 00:00 カテゴリ:ふとんのタツネについて
ふとんのタツネってこんな布団屋

ふとんのタツネは、ふとんの綿から、ブレンドして作り、1級寝具技能士が、寝心地を考えて作る、ふとん店です。
2019年第30回『技能グランプリ全国1位』
内閣総理大臣賞の確かな技術で、手作りのふとん。
皆さまの「安らぎ、安眠」をサポートします。
「とても優しい寝心地」
そんな気持ちを心をこめて、ふとんに託しています。
ふとんわたから、原綿をブレンド。
掛け用のミックスわた、敷き用の綿わた、
わたから用途に合わせて手づくりしています。
<当店の製綿工場の様子です>
「お好みのふとんを手づくり」
ふとんわたを1枚、1枚重ねて安らぎのできるふとん。
手づくりならではの寝心地を考えたわた入れ
お好みの厚さ、重さにも対応いたします。
手づくりだからできる「安らぎ、安眠」をお宅にも。
<1枚、1枚ふとんを手づくりいたします>
「1級寝具技能士の店」
寝具1級技能士の資格は国家資格です。
学科、実技試験に合格しました。
岡崎市のふとん屋では二人の職人だけです。

熟練技能士全国技能競技大会(技能グランプリ)にも
愛知県代表として参加しています。
第28回技能グランプリで銀賞 (全国2位)
第29回技能グランプリで銅賞 (全国3位)
第30回技能グランプリで金賞 (全国1位)
内閣総理大臣賞を受賞

<ツーショット写真>
坂部勝也と坂部恵子です。
主人がわた職人として原綿をブレンドし、わたしがふとんをつくります。
夫婦の共同作業で、皆さんの安らぎある安眠のお手伝いをします。
ふとんに関してお困りのことがあれば、何でもご相談ください。
______________
▼ふとんのタツネのご案内
⇒こんな布団屋です
⇒サービス案内・価格
⇒店舗案内
⇒お問い合わせ

最高級のあぐらを作り出す「武将座布団・クッション」販売中!
______________
▼ふとんのタツネのご案内
⇒こんな布団屋です
⇒サービス案内・価格
⇒店舗案内
⇒お問い合わせ

最高級のあぐらを作り出す「武将座布団・クッション」販売中!
______________
「尾張名古屋の職人展」がありました。
岡崎まちゼミ、第44回開催中 作る体験講座
能登半島地震の被災地石川県穴水町へ送る布団を作って来ました。
お正月のお休みのお知らせ
家康印、イオン岡崎に出店
昨年、創業100周年を迎えました。
岡崎まちゼミ、第44回開催中 作る体験講座
能登半島地震の被災地石川県穴水町へ送る布団を作って来ました。
お正月のお休みのお知らせ
家康印、イオン岡崎に出店
昨年、創業100周年を迎えました。
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)