2024年05月20日 19:08 カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報
能登半島地震の被災地石川県穴水町へ送る布団を作って来ました。
石川県穴水町の仮設住宅で使って頂くお布団。
全国寝具技能士会の5県で約75組の木綿わたの手作り布団を作って28日に直接届けます。
愛知県寝具技能士会も約20名が朝から集まり、わた入れを、口くけ、布団綴じをして仕上げました。
大変なご苦労の中で身体をゆったりと休めれる様に寝て頂きたいです。
疲れた身体には睡眠が大事だと言われています。
少しでも被災された方の助けになればと思います。
微力ですが気持ちを込めて作らせて頂きました。
NHKのお昼のニュースでも取り上げられました。






2023年01月01日 18:54 カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報
昨年、創業100周年を迎えました。
東海愛知新聞に百歳企業として掲載して頂きました。
辰子綿工合資会社「ふとんのタツネ」
木綿わたにこだわり、品質や技術をこれからも高めていきます。
木綿わたのお布団の事なら、何でもご相談して下さいね。


当店オリジナルの座布団生地に徳川家の家紋を染め抜いた生地で角形、円形のクッションも作り販売中です。
他には無い一品です。

#綿わた
#手作りふとん
#木綿わた
#どうする家康
2022年09月27日 14:44 カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報
名鉄百貨店、新商品で出店
秋の東海の美力(みりょく)
東海地方の各地から魅力あるお店が集まりました。
家康ゆかりの地[岡崎]の美力を特集。
当店も新商品の武将クッションで出店させて頂きます。
お時間のある方は是非お越し下さい。
よろしくお願いいたします。
出店に伴い、10月1日(土)、2日(日)をお店を閉めさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしてすみません。


2022年07月13日 14:03 カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:エコロジーカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報
#岡崎まちゼミ
夏休みを含む7月26日〜9月11日まで
予約は7月23日〜
当店も初参加します。
[1級寝具技能士と作る小座布団]
作り方を説明しながら一緒に作ります。
針で縫うのが苦手な方はお手伝い致します。
夏休み中なのでお子さんと参加も出来ます。
ご予約をお待ち致します。



#岡崎まちゼミ
#手作り
2022年07月13日 13:55 カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:エコロジーカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報
#岡崎まちゼミ
夏休みを含む7月26日〜9月11日まで
予約は7月23日〜
当店も初参加します。
[1級寝具技能士と作る小座布団]
作り方を説明しながら一緒に作ります。
針で縫うのが苦手な方はお手伝い致します。
夏休み中なのでお子さんと参加も出来ます。
ご予約をお待ち致します。


#岡崎まちゼミ
#手作り
2021年03月12日 15:02 カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:手作り布団カテゴリ:メディア掲載情報
技能グランプリのポスターに
愛知県、知多の国際展示場にて
第31回、技能グランプリが開催されました。
国家資格、1級以上を持つ技能士の全国大会です。
各職種に各県から選手に選ばれ出場します。
前大会、第30回で金賞(優勝)して内閣総理大臣賞を受賞した愛知県の選手4名が第31回のポスターに出ています。
私も寝具部門で写っています。
とても記念になります。
ポスターを頂きました。
ありがとうございました。


2019年05月29日 10:33 カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報
新聞に掲載されました。
技能グランプリで、寝具製作部門で金賞と内閣総理大臣賞を受賞しました。
日本一になり、とても嬉しいです。
お客様に寝心地の良いお布団を提供していきます。
木綿の布団は昔から使われ、天然繊維です。
布団の膨らみが少なくなったり、違うサイズに中のわたを打ち直しして、作り直しができます。
良いわたなら、リフォームでき、粗大ゴミにならす、環境にもやさしい寝具です。


当店はオーダーでお客様とお話しながら、生地、わたを決めて頂きお作りします。
1枚1枚が手作りです。
2019年03月22日 12:05 カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについてカテゴリ:メディア掲載情報
技能グランプリ優勝(金賞)、内閣総理大臣賞受賞
兵庫県神戸市で熟練技能者の日本一を決める競技大会、技能グランプリが行われました。

繊維部門の寝具製
作に全国から14名が参加しました。
描け布団、敷き布団、角座布団、円形座布団の製作で競技が有りました。
総合評価、縫製、綿入れ、口くけ、糸とじ、出来映えで評価されます。

総合評価で、金賞(優勝)出来ました。‼️
そして思いもよらず、繊維部門で内閣総理大臣賞を頂きました。


職人として、名誉な賞を頂きました。
これからも精進して、後輩の育成、手作り布団の良さをお伝えできればと思っています。
2017年07月02日 08:05 カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:メディア掲載情報
技能グランプリ、愛知県庁表敬訪問。
寝具製作部門に出場しました。
前回に続き入賞し、今回は3位でした。
愛知県の代表として参加して、多くの方が良い成績を残しました。
愛知県団も優秀賞を頂きました。
大村知事さんとお会いし、競技の説明や苦労した点をお話ししました。



2015年06月30日 22:55 カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団カテゴリ:メディア掲載情報
徳川家康 、岡崎市 家康公四百年祭、『将軍座布団』

岡崎市は今年、家康公四百年祭の記念の年です。
ふとん屋でも、何かできないかと、考えました。
クラウドファンディングで資金を集めて、製造します。
徳川家の家紋の型をおこし、別誂えで染めます。
特別な座布団です。
詳しくは上記 『ご案内』 でご覧ください。