2014年08月27日 00:08 カテゴリ:ふとんカテゴリ:寝具技能士として
愛知県寝具技能士会、布団作り講習会に行ってきました。
当店の職人は、愛知県寝具技能士会に所属しています。
布団の仕立ての技術の向上を考えて
毎年、講習会に参加しております。

愛知県内の布団屋はたくさんあります。
布団を手作りで作れる、布団屋は限られます。
国家検定の1級技能士を持つ職人はさらに少ないです。

愛知県技能士会より、推薦を受け
全国、熟練1級技能士の全国技能競技会に出場
優秀賞を平成25年2月にいただきました。
次回、27年2月の協議会の開催に向けて技術を磨きます。
江戸時代から続く
天然繊維の『木綿』
眠りの環境、寝心地を考えてお作りします。
布団の仕立ての技術の向上を考えて
毎年、講習会に参加しております。
愛知県内の布団屋はたくさんあります。
布団を手作りで作れる、布団屋は限られます。
国家検定の1級技能士を持つ職人はさらに少ないです。

愛知県技能士会より、推薦を受け
全国、熟練1級技能士の全国技能競技会に出場
優秀賞を平成25年2月にいただきました。
次回、27年2月の協議会の開催に向けて技術を磨きます。
江戸時代から続く
天然繊維の『木綿』
眠りの環境、寝心地を考えてお作りします。
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月20日 23:34 カテゴリ:貸布団
貸布団(お布団のレンタル)
当店は、お布団のレンタルもしております。
お客様、ご親せき、友人など、人が集まり泊まる時に。
1組・・・・ 掛布団(羽毛布団)
<シングルサイズ> 敷き布団(当店の手作り綿わた入り布団)
枕の3点にカバーをお付けしてお貸しします。
夏用には、タオルケット・肌布団をご用意しております。
価 格 1組、1泊 2,500円
配達料別途
*あとかたずけも、準備も不要なので、お正月、連休、お盆など

集まりにご利用いただき、喜ばれています。
お客様、ご親せき、友人など、人が集まり泊まる時に。
1組・・・・ 掛布団(羽毛布団)
<シングルサイズ> 敷き布団(当店の手作り綿わた入り布団)
枕の3点にカバーをお付けしてお貸しします。
夏用には、タオルケット・肌布団をご用意しております。
価 格 1組、1泊 2,500円
配達料別途
*あとかたずけも、準備も不要なので、お正月、連休、お盆など

集まりにご利用いただき、喜ばれています。
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月19日 23:43 カテゴリ:赤ちゃん用
出産祝いに天然素材の赤ちゃん布団を

赤ちゃん、生まれてから、初めてのお布団。
肌あたりがよく、汗も大人と同じくらいかくので、
吸湿性、保温性に優れたものがお勧めです。
当店では、生まれて、退院に合わせて、お作りしています。
男の子、女の子用にと、柄を選んでいただければ、
退院までに心を込めて、お作りします。
【敷布団】綿わた。
・・・汗の吸収、保温性に富み、
干していただければ、復元力もよいです。
【掛布団】ミックスわた。
・・・軽く、保温性もあります。
肌にあたる面には、綿わたを使い、
汗の吸収や、肌さわりをよくして、仕立てます。
【サイズ】 2サイズあります
・・・ベット用
◆掛(肌)布団 100X110
◆敷布団 75X125
・・・下用
◆掛(肌)布団 110X135
◆敷布団 90X135
ベット用の布団は小さく、
ベットのサークルにつかまり立ちができるようになると、
危ないので、ベットを使われない方が多いです。
☆幼稚園のお昼寝布団として、使うこともできますよ。
下用のお布団は大きいので、
小学校に上がるまではつかえます。
当店の手作りふとんは、中のわたを打ち直しして、
仕立て直して使えるので、
お子さんが、大きくなっても大丈夫です。
中のわたを打ち直して、布団を大きく作れば、
新しく作るより、お値打ちに作れます。
子供さんは、汗もよくかくので、
綿わたのほうが、吸湿性、
保温性があり、子供さんがよく寝るそうです。
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月18日 12:47 カテゴリ:夏用
夏用座布団
夏用の座布団といえば、麻、縮の生地です。
日本の国産、近江の麻、縮織りの生地が最高です。
麻のシャリ感と縮織りの生地なので、汗などの、べたつき感がないです。
お客様のおもてなしに、夏のお参りの仏座布団に使われます。
ただ、需要が少なくなって、生地の織元がなくなってきました。
お考えの方はお早めに。

» 続きを読む
日本の国産、近江の麻、縮織りの生地が最高です。
麻のシャリ感と縮織りの生地なので、汗などの、べたつき感がないです。
お客様のおもてなしに、夏のお参りの仏座布団に使われます。
ただ、需要が少なくなって、生地の織元がなくなってきました。
お考えの方はお早めに。

» 続きを読む
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月18日 12:19 カテゴリ:夏用
夏用に、お昼寝ふとんはいかがですか?
暑い日が続いております。
疲れがたまった時、睡魔に襲われた時、
お昼寝で身体を休めましょう。
そのままゴロッと寝るよりも、
身体の休まる、お昼寝ふとんはいかがですか?

お昼寝ふとんは、シングルの敷き布団よりも、巾も長さも小さめです。
身体を休めて、猛暑を乗り切りましょう。
起きた時の水分補給も忘れずにして下さいね。
» 続きを読む
疲れがたまった時、睡魔に襲われた時、
お昼寝で身体を休めましょう。
そのままゴロッと寝るよりも、
身体の休まる、お昼寝ふとんはいかがですか?

お昼寝ふとんは、シングルの敷き布団よりも、巾も長さも小さめです。
身体を休めて、猛暑を乗り切りましょう。
起きた時の水分補給も忘れずにして下さいね。
» 続きを読む
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月16日 13:26 カテゴリ:初夏・初秋(肌布団)
春、秋用のお布団(肌布団)のご用意はいかがですか。
お盆も過ぎ、暑い日が続きますが、夜は少しずつ肌寒くなった時に。
手作りなので、お布団の厚さもご要望で変えられます。
中間の時期に、肌布団が重宝します。
お客様のご注文で、お布団に花柄の生地を、気に入って頂きました。
柄が気に入ったので、カバーも同じ生地で、お作りすることになりました。
ご主人とペアーの色違いです。

» 続きを読む
手作りなので、お布団の厚さもご要望で変えられます。
中間の時期に、肌布団が重宝します。
お客様のご注文で、お布団に花柄の生地を、気に入って頂きました。
柄が気に入ったので、カバーも同じ生地で、お作りすることになりました。
ご主人とペアーの色違いです。

» 続きを読む
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月16日 12:56 カテゴリ:子供用
子供用お布団と、カバーができますよ。
お客様のご注文す。
3歳になり、下のお子さんも生まれるのでお布団のご注文。
大人用では大きすぎるので、子供用ジュニアサイズをご提案。
白いカバーでは、柄が見えないし、可愛くない、 との事。
お布団の生地を、無地系の水玉模様。
カバーを男の子に向く、ブルー系、乗り物の柄を気に入っていただきました。
ジュニアサイズは、敷き布団 巾100cm・長さ1m85cmです。
お子さんの成長にもよりますが、12歳位まではおつかいいただけます。
中の綿も、木綿のよい綿でつくりますので、成長に合わせ
お布団のわたを打ち直し、大きく作り直すこともできます。
木綿の綿はリサイクルできる、エコなお布団です。

3歳になり、下のお子さんも生まれるのでお布団のご注文。
大人用では大きすぎるので、子供用ジュニアサイズをご提案。
白いカバーでは、柄が見えないし、可愛くない、 との事。
お布団の生地を、無地系の水玉模様。
カバーを男の子に向く、ブルー系、乗り物の柄を気に入っていただきました。
ジュニアサイズは、敷き布団 巾100cm・長さ1m85cmです。
お子さんの成長にもよりますが、12歳位まではおつかいいただけます。
中の綿も、木綿のよい綿でつくりますので、成長に合わせ
お布団のわたを打ち直し、大きく作り直すこともできます。
木綿の綿はリサイクルできる、エコなお布団です。

Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月15日 17:30 カテゴリ:シングル(一人用)
ビッグサイズ、長身用のお布団もできますよ。
当店は、1枚1枚手作りしています。
お客さまの御要望に合わせて、お作りします。
背の高い方、市販の布団では、足が出てしまいませんか?
冬に寒かったり、脚を曲げていては、熟睡できません。
身長に35センチ足した長さのお布団が、ゆったりと寝れるサイズです。
今までに、2m30cmの長さのお布団も作りました。
お客さまには、ゆったりと寝れて、冬に寒く無いと、喜んでいただきました。
お布団の生地の柄も、お好きな柄を選んでいただけます。
» 続きを読む
お客さまの御要望に合わせて、お作りします。
背の高い方、市販の布団では、足が出てしまいませんか?
冬に寒かったり、脚を曲げていては、熟睡できません。
身長に35センチ足した長さのお布団が、ゆったりと寝れるサイズです。
今までに、2m30cmの長さのお布団も作りました。
お客さまには、ゆったりと寝れて、冬に寒く無いと、喜んでいただきました。
お布団の生地の柄も、お好きな柄を選んでいただけます。

» 続きを読む
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月10日 23:16 カテゴリ:ふとん
三河木綿座布団
お客様の持ち込みの、三河木綿の生地で座布団を作りました。
ご自分で、縫製され素敵な柄ができました。
中のわたも、木綿わたで作ると、座り心地もとても良いです。
思い入れのある生地で、暮らしの中の1品に。
ご自分で、縫製され素敵な柄ができました。
中のわたも、木綿わたで作ると、座り心地もとても良いです。
思い入れのある生地で、暮らしの中の1品に。

Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2014年08月09日 00:22 カテゴリ:ふとんの打ち直し
ふとんの綿打ち直し、ふとん仕立てなおし
綿わたのふとんは、中綿を打ち直してリサイクルできます。
とても、エコで、天然の木綿の繊維なので、肌にもやさしいです。
汗の吸収や、保温性もあります。
お好みの生地で、縫製して、綿入れ、糸とじ仕上げします。
寝具1級技能士が、心を込めてお作りいたします。
打ち直しをするお布団は、岡崎市内、豊田市、安城市、西尾市など
お近くの市町村に、取りにも伺います。
とても、エコで、天然の木綿の繊維なので、肌にもやさしいです。
汗の吸収や、保温性もあります。
お好みの生地で、縫製して、綿入れ、糸とじ仕上げします。
寝具1級技能士が、心を込めてお作りいたします。
打ち直しをするお布団は、岡崎市内、豊田市、安城市、西尾市など
お近くの市町村に、取りにも伺います。

Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)