2015年12月31日 18:18 カテゴリ:ふとんのタツネについて
お正月休みのお知らせ。
1月1日より6日(水曜日)までお正月休みにさせていただきます。
今年は皆さまに大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は皆さまに大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2015年12月31日 18:12 カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団
家康公400年祭の記念の『武将座布団』。
今年最後のお客様のご注文のお布団は
家康公400年祭の記念に当店がオリジナルで作った『武将座布団』でした。

そして、来年に産まれる赤ちゃんのお布団でした。
仕立てが重なり、手作りなのでお待ち頂きましたが、年内納めのお布団が全部出来上がりました。
ありがとうございました。

家康公400年祭の記念に当店がオリジナルで作った『武将座布団』でした。

そして、来年に産まれる赤ちゃんのお布団でした。
仕立てが重なり、手作りなのでお待ち頂きましたが、年内納めのお布団が全部出来上がりました。
ありがとうございました。

Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2015年12月02日 19:02 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:冬用カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団
暖かい綿わた布団。
お客様のご注文の敷き布団。
わたの布団が重い、硬いはお手入れをしていないからではありませんか?
毎晩使って、5年位経つと干しても膨らまなくなって、重く感じます。
お布団にもお手入れが必要です。
中のわたを打ち直して、仕立て直しをすれば軟らかさが戻ります。
身体を包みこみ、暖かく眠れますよ。


木綿わたの布団は、リフォームのできる
環境にもやさしい、エコなお布団です。
当店は、中のわたを見させて頂きながらご説明のできるふとん屋です。
安心しておまかせして下さい。
わたの布団が重い、硬いはお手入れをしていないからではありませんか?
毎晩使って、5年位経つと干しても膨らまなくなって、重く感じます。
お布団にもお手入れが必要です。
中のわたを打ち直して、仕立て直しをすれば軟らかさが戻ります。
身体を包みこみ、暖かく眠れますよ。


木綿わたの布団は、リフォームのできる
環境にもやさしい、エコなお布団です。
当店は、中のわたを見させて頂きながらご説明のできるふとん屋です。
安心しておまかせして下さい。
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)