2021年03月12日 15:14 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:手作り布団
3月12日の記事
コーマ糸を使った高級サテン生地
当日オリジナルの最高級わた
職人の手作りふとんです。
寝心地を追求した立体的なわたの仕立て
身体の当たる部分にわたをたっぷりと重ねています。
ふとんの四隅まで、しっかりとわたが入っています。
生地の縫製の時に当店のラベルも付けて有ります。
責任を持ってお作りしています。




2019年05月29日 10:21 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:冬用カテゴリ:ふとんの打ち直しカテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:ふとんのタツネのお客様
今月にお作りした布団。
当店ではお好きなサテン生地の柄を選んで頂いてお作りします。
今まで使っていた布団のわたを打ち直しして作られた方、新しく購入された方が有ります。
使っていた布団わたを打ち直しして作る場合は、中のわたを見させて頂いて使えるわたか見させて頂いております。
わたの良し悪しを見させて頂いて、お客様と一緒ににお話させて頂きます。





2018年08月13日 11:23 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:夏用カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネのお客様
着物の生地をお布団にリメイク。
紬の大島の生地、正絹なので軽い生地です。
軽い掛け布団が欲しいとご相談に。
1枚の着物から掛け布団が1枚できます。
襟くりの部分が生地が切れているので、裁断して、丈の足りない分を袖の生地を足します。
軽く作りたいとご要望なので、芯の綿をテトロンわた、周りを綿のわたでくるみました。
オーダーなので、ご要望に添ってお作りできます。
素敵なお布団になりました。
肌布団と、合い掛け布団と二枚お作りしました。


2017年06月30日 14:26 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:ふとんの打ち直しカテゴリ:手作り布団
お布団の打ち直し、仕立て直し。
忙しくなると、つい写真を撮り忘れ、お客様に納品してしまいます。
毎日、お作りしていますが選んで頂いた布団の柄が同じだと、出来上がりの変わらない写真になってしまいます。
木綿わたを打ち直しする場合は、中のわたをお客様と確認させて頂きます。
作られるお布団の種類により、どうすれば良いお布団になり、寝心地や使う方によって対応させて頂いています。
豊田市からもお持ちになるお客様も増えております。

下に置いてある、ふとん側の大きさに合わせて、綿を組終えた状態です。

生地を返して、開けてある口を糸で手縫いでくけたところです。

糸とじをして出来上がりました。
身体に当たる中央を厚めにわたを入れて、身体の沈みを無くし、かまぼこ形で寝心地を考えてお作りしています。
大体、シングルのお布団で掛け布団、敷き布団共
9千5百円から1万円位(税込み)で、生地を新しくして仕立て直しができます。
足し綿や使う生地の価格によって変わります。
2015年12月02日 19:02 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:冬用カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団
暖かい綿わた布団。
わたの布団が重い、硬いはお手入れをしていないからではありませんか?
毎晩使って、5年位経つと干しても膨らまなくなって、重く感じます。
お布団にもお手入れが必要です。
中のわたを打ち直して、仕立て直しをすれば軟らかさが戻ります。
身体を包みこみ、暖かく眠れますよ。


木綿わたの布団は、リフォームのできる
環境にもやさしい、エコなお布団です。
当店は、中のわたを見させて頂きながらご説明のできるふとん屋です。
安心しておまかせして下さい。
2015年11月14日 11:31 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団
竹のベット用、敷き布団。
竹のベット、長椅子にもなる仕様です。
幅が通常のよりも狭いとの事。
サイズをベットに合わせてお作りしました。
95×200㌢
木綿わたは、保温性もあるので暖かいです。


ふっくらと身体を包みます。
2015年10月30日 14:17 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団
敷き布団を軽く作る。

わたのふとんは重いと感じていませんか?
ふとんの上げ下ろしが大変な方。
敷き布団を薄めに、軽くお作りします。
冬の寒さも、二枚重ねにすれば防ぎます。
暖かい寝具で、ゆっくり休んで、身体もリラックス。
安眠できる寝心地をおすすめします。

2015年07月22日 00:05 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:ふとんの打ち直しカテゴリ:手作り布団
おふとんの仕立て直し。
シングルサイズだと1人で、ゆっくり寝られます。
隣の寝返りや、寝言、イビキなど
ふとんを離して敷けるので違いがあります。
中のわたを、打ち直しして半々にして、2枚に同じように、足しわたをしてお作りしました。



価格は、生地、わたの打ち直し代、足しわた、仕立て代で 1枚が税込みで1万3千円位で、出来上がります。
使えるわたは、打ち直しして利用すれば、新しく買うよりも、お値打ちです。
わたを見させて頂き、ご相談させて頂きます。
2015年07月12日 12:17 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:ふとんの打ち直しカテゴリ:手作り布団
おふとんの仕立て直し。
ダブルサイズのふとんを使わないので、
シングルサイズに仕立て替えのご依頼。
ふとんの中のわたを打ち直しして
不足分のわたを足して
シングルの敷き布団に。
ダブルサイズのふとんのわたを半々にして、足しわた。
シングルサイズの2枚を同じようにお作りしました。
価格は生地、わたの打ち直し、足しわた、仕立て代で
1枚が 税込みで 約 1万3000円です。
木綿のわたは、打ち直しして、再利用できます。



2015年05月10日 19:14 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:ふとんの打ち直しカテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団
オーダー、仕立て直しの敷き布団。
ブログを見て、来店頂きました。
息子さんの敷き布団、身長が高いので長くしたいと、ご要望。
身長+35センチがゆったり寝れるサイズなので、長さを2m20cm。
硬めの敷き布団が欲しいとご要望。
硬めのめん綿を足して、細かく糸とじをさせて頂きました。
