2022年03月17日 09:41 カテゴリ:手作り布団
かいまき布団(夜着)のお仕立て
お客様のオーダー。
夜着(かいまき布団)をお作りしました。
正絹の西陣織の生地を使いました。
ご主人は身長が高いので丈を20㌢長く作りました。
裏地も柔らかく肌触りの良い、コーマローンの生地です。
綴じ糸も正絹の糸で生地に負担をかけません。
縫製から出来上がりまでひと月位かかりました。
喜んで頂いて、こちらもうれしいです。
ありがとうございました。





#かいまき布団
#夜着
#手作り布団
#木綿ふとん
#手作り
夜着(かいまき布団)をお作りしました。
正絹の西陣織の生地を使いました。
ご主人は身長が高いので丈を20㌢長く作りました。
裏地も柔らかく肌触りの良い、コーマローンの生地です。
綴じ糸も正絹の糸で生地に負担をかけません。
縫製から出来上がりまでひと月位かかりました。
喜んで頂いて、こちらもうれしいです。
ありがとうございました。





#かいまき布団
#夜着
#手作り布団
#木綿ふとん
#手作り
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年12月29日 12:50 カテゴリ:ふとんのタツネについて
お正月休みのお知らせ。
今年もありがとうございました。
11月に綿を作る機械が故障してしまいました。
修理に数週間かかり、お布団の打ち直し仕立て、新しいお布団の仕立てが大変遅くなり、お客様にはご迷惑をおかけしました。
ふとんのタツネは、綿にこだわりお客様のオーダーに添って、1枚ずつ手作りしております。
12月30日から1月5日まで、お正月休みをさせて頂きます。
宜しくお願いいたします。

お正月飾り付け

ベビー布団

綿座布団

円形座布団

赤ちゃん夜着

敷き布団
11月に綿を作る機械が故障してしまいました。
修理に数週間かかり、お布団の打ち直し仕立て、新しいお布団の仕立てが大変遅くなり、お客様にはご迷惑をおかけしました。
ふとんのタツネは、綿にこだわりお客様のオーダーに添って、1枚ずつ手作りしております。
12月30日から1月5日まで、お正月休みをさせて頂きます。
宜しくお願いいたします。

お正月飾り付け

ベビー布団

綿座布団

円形座布団

赤ちゃん夜着

敷き布団
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年12月29日 12:33 カテゴリ:赤ちゃん用カテゴリ:冬用カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:寝具技能士としてカテゴリ:エコロジーカテゴリ:手作り布団
赤ちゃんの夜着(かいまき布団)をお作りしました。
お客様のオーダーで赤ちゃん夜着をお作りしました。
お母さんが使って、使い勝手が良かったので、娘さんにもとご注文を頂きました。

掛け布団、おくるむとしても使えます。
生地を選んで頂いて、お母さんの赤ちゃん夜着をお預かり採寸。
同じサイズでお作りしました。

可愛い夜着が出来上がりました。


これから、もっと寒くなるときにお使い頂けます。
喜んで頂いて、ありがとうございました。
#かいまき布団
#夜着
#ベビー布団
#赤ちゃん布団
お母さんが使って、使い勝手が良かったので、娘さんにもとご注文を頂きました。

掛け布団、おくるむとしても使えます。
生地を選んで頂いて、お母さんの赤ちゃん夜着をお預かり採寸。
同じサイズでお作りしました。

可愛い夜着が出来上がりました。


これから、もっと寒くなるときにお使い頂けます。
喜んで頂いて、ありがとうございました。
#かいまき布団
#夜着
#ベビー布団
#赤ちゃん布団
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年11月03日 14:02 カテゴリ:手作り布団カテゴリ:ふとんのタツネについて
臨時休業のお知らせです。
11月6日(土曜日)5日(日曜日)
岡崎、乙川河川敷で行われる商工フェアに出店の為にお店をお休みいたします。
販売、体験、実演をさせていただきます。
体験は当日予約になります。
マスク、消毒薬を用意してコロナ感染対策をいたします。
一昨年の様子の写真です。
お時間のある方はお越しくださいね。


岡崎、乙川河川敷で行われる商工フェアに出店の為にお店をお休みいたします。
販売、体験、実演をさせていただきます。
体験は当日予約になります。
マスク、消毒薬を用意してコロナ感染対策をいたします。
一昨年の様子の写真です。
お時間のある方はお越しくださいね。


Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年11月03日 13:52 カテゴリ:赤ちゃん用カテゴリ:秋・春(合掛布団)カテゴリ:冬用カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:手作り布団
赤ちゃん用かいまき布団。
お客様のオーダー。
赤ちゃん用かいまき布団。
ご自分が使った赤ちゃん用かいまき布団。
掛け布団だけでなく、おくるみとしても使えるので娘さんにも使わせたいとご要望です。
大人用のかいまき布団は作りますが、赤ちゃん用は初めてです。
同じかいまき布団なので、オーダーをお受けしました。
お使いになった、かいまき布団を預からせて頂きます。
サイズを計り、裁断、縫製、綿入れ、とじ、襟つけと進めてまいります。
サイズが合うように、裁断、縫製を手直ししてまず、かいまき布団の側の完成。

綿入れも通常の布団わたでは厚いので、はんてんを作る木綿の中入綿で作ります。


厚さを調整して、襟の綿も少し薄めに作ります。

最後に襟つけ、襟も化学繊維の別珍よりも、木綿生地のコーデュロイで肌触り良くしました。




かわいい、赤ちゃん用かいまき布団が出来上がりました。
喜んで頂き、幸いです。
お客様の「ありがとう。」が物作りの職人には、嬉しいです。
#ベビーふとん
#かいまき布団
#手作りふとん
#赤ちゃん用品
#ベビー用かいまき布団
赤ちゃん用かいまき布団。
ご自分が使った赤ちゃん用かいまき布団。
掛け布団だけでなく、おくるみとしても使えるので娘さんにも使わせたいとご要望です。
大人用のかいまき布団は作りますが、赤ちゃん用は初めてです。
同じかいまき布団なので、オーダーをお受けしました。
お使いになった、かいまき布団を預からせて頂きます。
サイズを計り、裁断、縫製、綿入れ、とじ、襟つけと進めてまいります。
サイズが合うように、裁断、縫製を手直ししてまず、かいまき布団の側の完成。


綿入れも通常の布団わたでは厚いので、はんてんを作る木綿の中入綿で作ります。


厚さを調整して、襟の綿も少し薄めに作ります。

最後に襟つけ、襟も化学繊維の別珍よりも、木綿生地のコーデュロイで肌触り良くしました。




かわいい、赤ちゃん用かいまき布団が出来上がりました。
喜んで頂き、幸いです。
お客様の「ありがとう。」が物作りの職人には、嬉しいです。
#ベビーふとん
#かいまき布団
#手作りふとん
#赤ちゃん用品
#ベビー用かいまき布団
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年07月19日 08:53 カテゴリ:ふとんのタツネについて
当店の電話の故障中のお知らせです。
電話線が切れてしまい、NTTに修理を依頼しましたが、静岡県の災害で修理の予定がいっぱいです。
22日しか空いていない、ということで待つしかありません。
お客様にはご迷惑をおかけします。
宜しくお願いいたします。

お客様のオーダーの円形座布団です。
婚礼布団で持ってきた、思い出の生地をリメイクしました。
22日しか空いていない、ということで待つしかありません。
お客様にはご迷惑をおかけします。
宜しくお願いいたします。

お客様のオーダーの円形座布団です。
婚礼布団で持ってきた、思い出の生地をリメイクしました。
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年04月28日 12:28 カテゴリ:ふとんのタツネについて
2021年04月28日 12:17 カテゴリ:赤ちゃん用カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:手作り布団
ベビー布団
ベビー布団をお作りしました。
木綿わたの布団は寝心地が良く、汗の吸収、保温性も良く良く寝てくれる。
と、うれしいお言葉を頂きました。
スクスクと元気な成長をお手伝いさせて頂きます。



#お昼寝布団
#木綿布団
#手作り
#木綿わた
#ベビー布団
木綿わたの布団は寝心地が良く、汗の吸収、保温性も良く良く寝てくれる。
と、うれしいお言葉を頂きました。
スクスクと元気な成長をお手伝いさせて頂きます。



#お昼寝布団
#木綿布団
#手作り
#木綿わた
#ベビー布団
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年04月12日 12:20 カテゴリ:子供用カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:手作り布団
新入園、お昼寝布団
新入園おめでとうございます。
お客様のオーダーでお昼寝布団をお作りしました。
サイズや必要な物に応じて、お作りします。
敷き布団とカバー2枚、布団袋をご注文頂きました。
市販のふとんは薄くて、寝苦しそう。
幼稚園で毎日使う物だから、気持ち良く使いたいとオーダーされました。
ふとんの中のわたも綿100%、生地も綿100%
袋の生地も日本製の綿生地をキルティングした生地です。
敷き布団を三ツ折りにして入る大きさです。
1枚1枚、心を込めて手作りしました。

お昼寝布団、サイズ60X120㎝

敷き布団のカバーの縫製

布団袋の縫製

布団袋の出来上がり

敷き布団カバー

敷き布団カバー
洗い替えに2枚作りました。
楽しい保育園
お友達といっぱい遊んで
楽しい思い出に
お客様のオーダーでお昼寝布団をお作りしました。
サイズや必要な物に応じて、お作りします。
敷き布団とカバー2枚、布団袋をご注文頂きました。
市販のふとんは薄くて、寝苦しそう。
幼稚園で毎日使う物だから、気持ち良く使いたいとオーダーされました。
ふとんの中のわたも綿100%、生地も綿100%
袋の生地も日本製の綿生地をキルティングした生地です。
敷き布団を三ツ折りにして入る大きさです。
1枚1枚、心を込めて手作りしました。

お昼寝布団、サイズ60X120㎝

敷き布団のカバーの縫製

布団袋の縫製

布団袋の出来上がり

敷き布団カバー

敷き布団カバー
洗い替えに2枚作りました。
楽しい保育園
お友達といっぱい遊んで
楽しい思い出に
Posted by ふとんのタツネ 坂部
│コメント(0)
2021年03月12日 15:14 カテゴリ:シングル(一人用)カテゴリ:オーダーメイド、新規購入カテゴリ:ふとんのタツネのこだわりカテゴリ:手作り布団